北海道とは比べ物になら無い
石川県28.5cm…?
国道8号線止まるレベルじゃね?w
北海道とは比べ物になら無い重い雪の北陸
15センチくらいで色々支障出ない……?w
て思ったら、隊長が日記に書いてくれてたw
だよね、結構同じ県内でも格差がありそうだw
そして石川・福井を大きく引き離した
富山県の41センチはどのへんで意識調査をしたのか気になるw
五箇山とか…?w
あと地味に気になる東京都をはじめとする関東各都県の7cm台
5センチの積雪で徒歩から自動車・鉄道まで大混乱になるのに?
あれは「支障がある」とは言わないのかな?ww 母、お母さん、ママ、マミーの歌
みかんの花咲く丘
母さんの歌
時には母のない子のように
Sometimes I feel like a mothertherless child ぞうさんソロ
母さん~肩たたき
叱らないでママ
赤いサラファン
ゆりかご
ゆりかご
れんぞうとしては、ぞうさんソロのバルカンの星の下に、とか、道も歌いたかった。
ぞうさんは楽曲解説の中で、
「こういうロシアの戦時下の歌を聞くと、本当はロシア人は戦争が好きではなかったという気がする」
の言葉が印象に残った。
こういう曲を歌うのは、ほんとうに心が澄まされる思いだ。
楽しい一日だった。
また、今回は、那須高原の藤城清治美術館の落成記念コンサートでぞうさんが歌った記念に画伯が描いた絵がダークダックス音楽記念館に寄贈されたお披露目もあった。
まさにぞうさんだ。
最近のコメント